学校だより

2月号

令和5年2月21日発行

令和5年度に向けて

県立特別支援学校と私立高校の合格者発表が終わり、いよいよ公立高校入学者選抜が迫ってきました。3年生の進路決定も大詰めを迎えます。不安を乗り越えるように、目標に向かって努力を重ねる3年生の姿は、下級生の手本となるはずです。また、2月2日新入生説明会、10日・17日学年末テスト、24日今年度最後の授業参観会と懇談会を実施する中で、年度末であることを実感しています。・・・・

学校評議員・学校関係者評価委員会

2月14日(火)、第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会を実施しました。「社会に開かれた教育課程」を推し進めていく上で、保護者アンケート、生徒アンケートに加え、校外からの客観的なご意見は、とても貴重で大切にしていきたいと考えています。授業を参観していただいた後、学校評価をもとに本年度の学校経営・運営に対するご意見、情報交換などを行いました。

今号の掲載内容

  • 3中学校生徒会交流会
  • 伊豆市実学講座
  • 栄光の軌跡
  • 3月の行事予定

2月号(PDF版)ダウンロード


1月号

<h4...

学校だより最新号をみる